私たち福祉サービス提供事業者は、常にサービスについて利用される皆様からの
苦情の解決に努めております。淡島学園は、苦情解決責任者、苦情受付担当者
第三者委員を設置し福祉サービスの向上に努めております。
苦 情 内 容 | 件 数 |
@ケアの内容に関わる事項 | 2 |
A個人の嗜好、選択に関わる事項 | 0 |
B財産管理、遺産、遺言等 | 0 |
C制度、施策、法律に関わる要望 | 0 |
Dその他 | 1 |
合 計 | 3 |
対 応 | 内 容 |
@苦情解決責任者他 | 苦情解決責任者をはじめとする職員 会議での上記苦情内容について検証し、職員の 対応について周知徹底し、苦情申出人の理解を 得ております。 |
A第三者委員 | 依頼に至りませんでした。 |
B第三者機関 | 依頼に至りませんでした。 |
Cその他 |
相 談 内 容 | 件 数 |
@日常生活についての要望、相談 | |
A対人関係についての要望、相談 | |
B従業員の対応についての要望、相談 | |
C食事についての要望、相談 | |
D作業内容や方法についての要望、相談 | |
E介護や支援の内容や方法についての要望、相談 | |
Fその他 |
淡島学園では、利用者の皆様が快適な施設生活が送れるようあらゆる
要望や相談を受け付けております。「苦情受付担当者に寄せられた苦情、
要望は施設の宝である。」の考えのもとに全従業者が協力して皆様の
要望に応える努力を致します。